summaryrefslogtreecommitdiff
path: root/talermerchantdemos/blog/articles/ja/wassenaar.html
diff options
context:
space:
mode:
Diffstat (limited to 'talermerchantdemos/blog/articles/ja/wassenaar.html')
-rw-r--r--talermerchantdemos/blog/articles/ja/wassenaar.html115
1 files changed, 115 insertions, 0 deletions
diff --git a/talermerchantdemos/blog/articles/ja/wassenaar.html b/talermerchantdemos/blog/articles/ja/wassenaar.html
new file mode 100644
index 0000000..210cc0c
--- /dev/null
+++ b/talermerchantdemos/blog/articles/ja/wassenaar.html
@@ -0,0 +1,115 @@
+<!--#set var="ENGLISH_PAGE" value="/philosophy/wassenaar.en.html" -->
+
+<!--#include virtual="/server/header.ja.html" -->
+<!-- Parent-Version: 1.77 -->
+
+<!-- This file is automatically generated by GNUnited Nations! -->
+<title>ワッセナー・アレンジメント - GNUプロジェクト - フリーソフトウェアファウンデーション</title>
+
+<!--#include virtual="/philosophy/po/wassenaar.translist" -->
+<!--#include virtual="/server/banner.ja.html" -->
+<h2>ワッセナー・アレンジメント</h2>
+
+<p>
+わたしたちがワッセナー・アレンジメントについて知ったのは新聞記事からでした。そこには、暗号ソフトウェアの輸出は禁止されるだろうということ、そして自由ソフトウェアも例外ではないということが書かれていました。そこでわたしたちは、ワッセナー・アレンジメントに加盟していない国の、暗号化のための自由ソフトウェアを開発したり配布したりする人を探していると発表しました。</p>
+
+<p>
+その後、改訂されたワッセナー・アレンジメントの実際の文面が発表されました。それを読んだところ、ワッセナー・アレンジメントにはある例外があり、自由ソフトウェアがそこに含まれていることが分かりました(彼らは「パブリックドメイン」という用語を使っていますが、どうやら自由ソフトウェアのようなものを念頭に置いているようです)。したがってこの問題は思い過ごしということになりました。</p>
+
+<p>
+しかしながらアメリカ合衆国はそのような制限を課そうと狙い続けていますので、将来の改定でワッセナー・アレンジメントがこれまで以上の自由ソフトウェアの輸出規制を布くことを想定して、準備しておくほうが賢明でしょう。</p>
+
+<p>
+以下はわたしたちが知る限り最新のワッセナー・アレンジメントのわたしたちの解釈です。これはまだ弁護士によるチェックを受けていません。</p>
+
+<p>
+一般ソフトウェア覚書第2項によると、この協定は「パブリックドメイン」なソフトウェアには適用されません。「パブリックドメイン」とは、取り立てて普及に制限なしに利用可能な技術もしくはソフトウェアと定義されています。またこの「パブリックドメイン」状態は、プログラムに制限を与えないという同様の文言があります。</p>
+
+<p>
+この協定に関する議論は現在行われており、「パブリックドメイン」の定義は、将来の会合で明確化されるでしょう。</p>
+
+<p>
+フィンランドの役人はこのように言明しました:
+<cite>&ldquo;「パブリックドメイン」ソフトウェアと12月3日のワッセナー・アレンジメントに関してはなにも変わることはないだろう。&rdquo;</cite></p>
+
+<p>
+デンマークでは、商務省がある管理者に、プログラムPGPのダウンロードの提供をやめるように通知したという事件が起こったと聞きました。</p>
+
+<p>
+最近のニュースは、オーストラリア政府が「パブリックドメインである」ソフトウェアの定義に関連するワッセナーリストを修正して、暗号のための自由ソフトウェアの輸出を禁止したことを指摘しています。</p>
+
+<div class="translators-notes">
+
+<!--TRANSLATORS: Use space (SPC) as msgstr if you don't have notes.-->
+ </div>
+</div>
+
+<!-- for id="content", starts in the include above -->
+<!--#include virtual="/server/footer.ja.html" -->
+<div id="footer">
+<div class="unprintable">
+
+<p>FSFおよびGNUに関する問い合わせは<a
+href="mailto:gnu@gnu.org">&lt;gnu@gnu.org&gt;</a>までお願いします(英語)。FSFへの連絡は<a
+href="/contact/">他の方法</a>もあります。リンク切れや他の修正、提案は<a
+href="mailto:webmasters@gnu.org">&lt;webmasters@gnu.org&gt;</a>までお送りください。</p>
+
+<p>
+<!-- TRANSLATORS: Ignore the original text in this paragraph,
+ replace it with the translation of these two:
+
+ We work hard and do our best to provide accurate, good quality
+ translations. However, we are not exempt from imperfection.
+ Please send your comments and general suggestions in this regard
+ to <a href="mailto:web-translators@gnu.org">
+
+ &lt;web-translators@gnu.org&gt;</a>.</p>
+
+ <p>For information on coordinating and submitting translations of
+ our web pages, see <a
+ href="/server/standards/README.translations.html">Translations
+ README</a>. -->
+正確で良い品質の翻訳を提供するよう努力していますが、不完全な場合もあるかと思います。翻訳に関するコメントと提案は、<a
+href="mailto:web-translators@gnu.org">&lt;web-translators@gnu.org&gt;</a>におねがいします。</p><p>わたしたちのウェブページの翻訳の調整と提出については、<a
+href="/server/standards/README.translations.html">翻訳 README</a>をご覧ください。</p>
+</div>
+
+<!-- Regarding copyright, in general, standalone pages (as opposed to
+ files generated as part of manuals) on the GNU web server should
+ be under CC BY-ND 3.0 US. Please do NOT change or remove this
+ without talking with the webmasters or licensing team first.
+ Please make sure the copyright date is consistent with the
+ document. For web pages, it is ok to list just the latest year the
+ document was modified, or published.
+
+ If you wish to list earlier years, that is ok too.
+ Either "2001, 2002, 2003" or "2001-2003" are ok for specifying
+ years, as long as each year in the range is in fact a copyrightable
+ year, i.e., a year in which the document was published (including
+ being publicly visible on the web or in a revision control system).
+
+ There is more detail about copyright years in the GNU Maintainers
+ Information document, www.gnu.org/prep/maintain. -->
+<p>Copyright &copy; 1996, 1997, 1998, 2008, 2014 Free Software Foundation, Inc.</p>
+
+<p>このページは<a rel="license"
+href="http://creativecommons.org/licenses/by-nd/3.0/us/deed.ja">Creative
+Commons Attribution-NoDerivs 3.0 United States License</a>の条件で許諾されます。</p>
+
+<!--#include virtual="/server/bottom-notes.ja.html" -->
+<div class="translators-credits">
+
+<!--TRANSLATORS: Use space (SPC) as msgstr if you don't want credits.-->
+ </div>
+
+<p class="unprintable"><!-- timestamp start -->
+最終更新:
+
+$Date: 2016/02/03 09:13:52 $
+
+<!-- timestamp end -->
+</p>
+</div>
+</div>
+</body>
+</html>